お知らせ詳細
名古屋発「飛騨高山 蒸溜・醸造最前線」見学バスツアー【全日程催行保証】
飛騨高山と言えば、どの様なイメージを抱かれますか?
雪深い地、古い町並み、温泉、飛騨牛・日本酒等の美食でしょうか。
それらも当然に素晴らしいのですが、今、飛騨高山はウイスキー造りやワイン造りが熱いのです!
是非、現地を訪れ、造り手の熱い熱い想いを感じていただきたいのです!!
【お申込み】
①オンラインショップ「JR東海バス部」(クレジット決済)
https://market.jr-central.co.jp/shop/c/cjrtb/
②お申込みフォーム (振込支払)
https://jrtokaibus-corporate.spiral-site.com/?_ifbs-newInsertForm1=s1_Step1
③お電話(052-355-7889)でのお申込み (振込支払)
廃校となった小学校を活用して2023年に開所し、2026年にジャパニーズウイスキーを初リリースする予定の飛騨高山蒸溜所を試飲(麦汁・ニューポット[ウイスキーの原酒])と共に見学。
日進木工㈱では、飛騨家具の匠の技を活かした国産樽「HIDA BARREL」(ヒダ バレル)の製造見学。
高山市久々野の地で2023年に開業したWINE APOTHECARY(ワイン アポセカリー)のワインも飛騨高山蒸溜所で試飲できます。
そして、車内では蒸溜所見学がより楽しくなる、ウイスキー講師(井上 奈々 氏)によるミニセミナーが開催され、昼食は古い町並みに位置する名店「味の与平」にて飛騨牛御膳を堪能。その後、古い町並みも散策できます。
お酒を楽しむご旅行だからこそのバス!
そして、安心のトイレ付バスです!!
さあ、バスに乗り、飛騨高山における新たな酒造りの情熱に触れに行きませんか♪♪
【パンフレット】
【お申込み】
①オンラインショップ「JR東海バス部」(クレジット決済)
https://market.jr-central.co.jp/shop/c/cjrtb/
②お申込みフォーム (振込支払)
https://jrtokaibus-corporate.spiral-site.com/?_ifbs-newInsertForm1=s1_Step1
③お電話(052-355-7889)でのお申込み (振込支払)